-
カテゴリ: 今日の給食
11月5日(水)今日の給食 -
【こんだて】スパゲッティクリームソース・いろどりサラダ・牛乳
クリームソースは、県内産のこまつなを使っています。学校給食では、栄養価も高い県内産のこまつなを、様々な料理に使用しています。クリームソースは、牛乳をはじめとする乳製品を使用するため、成長期に必要なカルシウムが摂れるおすすめのメニューです。シチューの素を活用すると簡単に、クリーム系の料理を作ることができます。ぜひご家庭でも、冬野菜を使ったクリーム系の料理を作ってみてください。
公開日:2025年11月05日 11:00:00
更新日:2025年11月06日 07:07:35
-
カテゴリ: 今日の給食
11月4日(火)今日の給食 -
【こんだて】ごはん・あつあげのオイスターソースいために・はるさめサラダ・牛乳
炒め煮は、お肉や野菜を使って炒めた後、厚揚げと調味料を入れ煮込み、仕上げにとろみをつけています。ごはんのおかずにおすすめの主菜です。11月は、11月8日のいい歯の日にちなんで、よく噛んで食べてほしい食材や料理を取り入れています。
公開日:2025年11月04日 11:00:00
更新日:2025年11月05日 13:32:14
-
カテゴリ: 今日の給食
10月31日(金)今日の給食 -
【こんだて】ピラフ・abcマカロニスープ・パンプキンおからドーナツ・牛乳
今日は、ハロウィンにちなんだ行事食献立です。アルファベットマカロニを使ったスープは、毎年子ども達に人気のあるスープです。ドーナツは、裏ごししたかぼちゃ、おから、粉類、砂糖をあわせて作りました。少し多めに数ができ「おまけ」があったので、どのクラスも「おまけ」に盛り上がっている様子がありました。
公開日:2025年10月31日 11:00:00
更新日:2025年11月03日 06:11:45
-
カテゴリ: 今日の給食
10月30日(木)今日の給食 -
【こんだて】こめこロールパン・ぽかぽかスープ・とりにくのトマトソースがけ・牛乳
ぽかぽかスープは、体を温める効果のあるしょうがを使ったスープです。しょうがをすりおろし、ごま油で炒めた後、具材を煮込みました。寒くなる季節におすすめです。トマトソースがけは、野菜たっぷりの手作りトマトソースを、焼きあがったお肉にかけました。パンにぴったりの野菜もとれる主菜メニューです。
公開日:2025年10月30日 11:00:00
更新日:2025年10月31日 12:11:07
-
カテゴリ: 今日の給食
10月29日(水)今日の給食 -
【こんだて】そぼろどん・ぐだくさんみそしる・ゆがわらみかん・牛乳
そぼろどんは、ひき肉の甘辛煮、炒り卵、小松菜を茹でたものをそれぞれ作り、最後にあわせて各クラスに配っています。デザートに湯河原みかんが登場です。今日は極早生の「宮本」という品種のみかんです。おいしい時期を迎えるみかんは、湯河原町のみかん農家 常盤さんから届きます。これから1月頃にかけてみかんを給食で味わっていきます。
公開日:2025年10月29日 13:00:00
更新日:2025年10月29日 16:15:27
-
カテゴリ: 今日の給食
10月28日(火)今日の給食 -
【こんだて】わかめうどん・かわりきんぴら・牛乳
わかめは、神奈川県産のものを使用しています。かわりきんぴらは、野菜だけでなく、さつまあげ、こんにゃくなどを使った具沢山なきんぴらになっています。どちらも出汁をつかったうま味たっぷりの和食献立です。
公開日:2025年10月28日 11:00:00
更新日:2025年10月28日 18:15:44
-
カテゴリ: 今日の給食
10月27日(月)今日の給食 -
【こんだて】ポークカレーライス・えだまめとひじきのサラダ・アシドミルク
カレーは、毎月1回提供していますが、どのカレーも子ども達に人気があります。ポークカレーは、お肉屋さんにお肉を少し大きめにカットし、食べ応えのあるお肉が特徴です。そして今日は、アシドミルクのパッケージがハロウィン仕様になっており、季節感をだしてくれました。
公開日:2025年10月27日 17:00:00
更新日:2025年10月28日 12:38:05
-
カテゴリ: 今日の給食
10月24日(金)今日の給食 -
【こんだて】あきのかおりごはん・かぶのみそしる・しろみざかなのもみじやき・牛乳
今日は、秋の和食献立です。ごはんは、さくら飯で炊き、具材を混ぜています。ポイントは、さつまいもを蒸して、最後に混ぜあわせることで、彩りよく仕上がります。紅葉焼きは、秋に食べられている料理のひとつです。特製ソースは、すりおろしにんじん、みそ、マヨネーズ、みりんを使っています。(写真2枚目が焼く前の様子)
今日は、1年生がランチルームで給食の時間を過ごしました。教室の隣の部屋ですが、雰囲気の違う中で、どの班も笑顔あふれた食事の時間を過ごしていました。公開日:2025年10月24日 11:00:00
更新日:2025年10月24日 16:32:28
-
カテゴリ: 今日の給食
10月23日(木)今日の給食 -
【こんだて】まるコッペパン・ごろごろこんさいスープ・とりにくのたつたあげ・キャベツのあえもの・牛乳
今日は、パンに竜田揚げと和え物を挟み、セルフバーガーにして食べられる献立になっています。根菜スープは、これからおいしい時期を迎える野菜をはじめ、具沢山のスープになっています。
公開日:2025年10月23日 11:00:00
更新日:2025年10月23日 19:23:02
-
カテゴリ: 今日の給食
10月22日(水)今日の給食 -
【こんだて】ビビンバ・とりにくとフォーのスープ・牛乳
ビビンバは、野菜のナムルとお肉の炒め物を別々に作って味付けをして、最後にあわせて各クラスの食缶に配っています。子どもたちに人気のある、野菜がしっかりとれる献立のひとつです。
今日は、2年生がランチルームで給食の時間を過ごしました。公開日:2025年10月22日 11:00:00
更新日:2025年10月23日 10:43:24