学校ブログ


検索
カテゴリ: 今日の給食
9月17日(水)今日の給食
17

DSCN0003

【こんだて】チキンカレーライス・げんきサラダ・アシドミルク

げんきサラダは、絵本「サラダでげんき」に登場するサラダを再現したものです。このサラダは、野菜の他にも、かつお節や塩昆布など色々な食材を使っているのが特徴です。食べると様々な食感が楽しめて、元気になるサラダです。
今日は、5年1組がランチルームで給食の時間を過ごしました。

公開日:2025年09月17日 13:00:00
更新日:2025年09月17日 18:51:27

カテゴリ: 吉浜小学校の様子
情報発信 ~学校ホームページもインスタもフェイスブックも!~

吉浜小学校では積極的な情報発信に努めています。学校ホームページのブログを主にしつつ、インスタグラム、フェイスブックといったSNSも活用しています。学校ホームページは1月1日にリニューアルし先日閲覧が5000を超えました。最近はブログよりもインスタを見てくださる方が多いようで、インスタフォロワーも徐々に増えて550人に達しました。世の中何かと暗いニュースが多い中、吉浜っ子の、チーム吉浜の、オール吉浜の姿を見ていただき、元気のおすそ分けができたらなといつも思っています。そして今後も吉浜小学校への熱い応援をどうぞよろしくお願いします!

109_1370

インスタフォロアー

フェイスブックフォロワー

公開日:2025年09月16日 12:00:00
更新日:2025年09月16日 17:07:31

カテゴリ:6年生
6年生・体育 ~2回目の水泳学習!楽しくかつ真剣に!~

6年生は2回目の水泳学習を行いました。本日は学習後半を見に行きました。泳力別の3グループに分かれて取り組んでいます。それぞれのグループでどの子も楽しくかつ真剣に取り組む姿が印象的でした。また、水温や室内温度が適切なせいか休んでいる子が一人もいません。充実の時間であることがよくわかります。前回に引き続き保護者ボランティアの方々にもお越しいただき、多くの見守りの中で学習ができるのも本当にありがたいことだと思っております。

109_1371

109_1375

109_1383

公開日:2025年09月16日 11:00:00
更新日:2025年09月17日 15:56:12

カテゴリ: 今日の給食
9月16日(火)今日の給食
16

【こんだて】なすのミートソースパスタ・ポテトサラダ・牛乳

今日の給食は、この時期ならではの献立です。湯河原産(生産者きまぐれファーム加藤さん)の、秋なすを使用しました。ポテトサラダは、きゅうり、たまねぎ、にんじんの他にウインナーが入っています。
今週は読書週間にあわせて、本校の図書室にある絵本や本に登場する料理などを、給食でも少し紹介していきます。

公開日:2025年09月16日 11:00:00
更新日:2025年09月17日 15:54:58

カテゴリ: 吉浜小学校の様子
中休み・運動場 ~まだまだ暑い中で元気な吉浜っ子!~

9月になって学校を再開して3週目に入りました。まだまだ暑い日が続きます。今日のWBGTは「注意」ということで黄色看板が貼り出されました。中休みに入るとすかさず教頭先生から暑さに対する注意喚起の校内放送が入ります。外に出てみるとやはり暑い!そんな中で人数は多くありませんが、サッカーやドッジボール、ボール投げなど、広々とした運動場で仲間とのふれあいを楽しんでいる子もいました。さすが吉浜っ子、元気ですね~!

109_1342

109_1341

109_1354

109_1358

109_1359

公開日:2025年09月16日 11:00:00
更新日:2025年09月16日 17:09:15

カテゴリ: 今日の給食
9月12日(金)今日の給食
12

0912

DSCN0042

【こんだて】オイスターソースのそぼろどん・とうがんのちゅうかスープ・牛乳

今日は、地場産食材を使った「神奈川県産食材デー」の給食です。そぼろ丼には湯河原産(生産者きまぐれファーム加藤さん)のなす、スープには県内産のこまつなを使用しました。旬の冬瓜は、とても立派なものが届きました。
そして、6年2組がランチルーム給食として楽しい時間を過ごしました。どのテーブルも笑顔であふれていました。

公開日:2025年09月12日 11:00:00
更新日:2025年09月16日 07:30:08

カテゴリ: 吉浜小学校の様子
運動場・砂入れ ~運動会を前に安全対策をしっかりと!~

吉浜小学校は高台にある学校ですのでよく風が吹きます。よって、運動場の砂や土が吹き飛ばされることも少なくありません。そこで少し先の話ですが10月の運動会に向けた安全確保の意味も込めて、砂を大量に入れることにしました。暑い中で2日間にわたって校務用員さんに作業をしてもらいました。おかげで安全・安心が増しました。

109_1294

109_1297

109_1299

109_1301

公開日:2025年09月11日 11:00:00
更新日:2025年09月12日 07:16:38

カテゴリ: 今日の給食
9月11日(木)今日の給食
11

【こんだて】こめこロールパン・シェルマカロニスープ・しいらのフライ・牛乳

今日の魚は、真鶴産のしいらが届きました。しいらは、夏頃から秋にかけて給食で使用しています。スープには、貝殻の形をしたマカロニを使用し、県内産のこまつなをはじめ具沢山なスープになっています。

公開日:2025年09月11日 11:00:00
更新日:2025年09月12日 07:18:36

カテゴリ:5年生
5年生・体育 ~暑さ対策を講じつつ、ゆったりと!~

WBGTとにらめっこしながらの学校運営が続いています。久々に5年生が体育で運動場に出てきました。教師の話を聞くのは木陰、給水タイムをしっかり設け、移動も走ることなくゆったりと…安全第一に、しかししっかりと学習を行うことを大事にした授業風景でした。

109_1302

109_1303

109_1305

109_1309

公開日:2025年09月11日 10:00:00
更新日:2025年09月12日 07:17:58

カテゴリ: 吉浜小学校の様子
避難訓練(予告なし) ~おかしもち守りつつ、素早く避難!~

訓練用の非常ベルが校内外に鳴り響きます。火災が起こったという想定での、子ども達へ予告なしの避難訓練です。家庭科室より出火ということで、模擬的に消火器をもって職員が駆けつけました。そして子ども達は運動場に避難します。慌てたり走ったりすることもなく、思っていたよりもずっと早い時間で避難が完了し、担当教員からもお褒めの言葉がありました。この後各クラスで振り返りを行います。

109_1317

109_1320

109_1325

109_1332

109_1334

公開日:2025年09月11日 10:00:00
更新日:2025年09月12日 11:59:25